<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
<< 亀の子クラブNO.98 | main | 亀の子クラブNO.99 >>

2010年5月の西の浜クリーンアップ活動+

5月16日(日)  本年度第2回目の活動。一週間前の天気予報では雨が心配されたが、きちんと晴れて活動日和となった。半袖の亀の子隊Tシャツで十分な日だった。
 
今回は、今年で5回目となる「トヨタ紡織」さんが200人を超える人数で参加してくれた。年々人数が増えていて、社会貢献の意識の高さを感じる。子どもを連れ家族中で参加してくれる人もあり、とてもあたたかい雰囲気である。子どもたちも、楽しそうにゴミを集めてくれていた。きっと海の風を気持ちよく感じていたことだと思う。

 また、毎月参加してくれている「パチンコオータ」のみなさんや昨年から引き続いて参加してくれている「リコー中部」の関係者のみなさんの参加もあり、浜にあったゴミは、あっという間になくなっていった。大勢の参加者が来た時にはいつも感じるが、本当に人の力はすごい。年間を通して大勢の人が参加してくれるようになればいいなあと改めて思う。

 今回、以前から懸案だった「ペットボトルのキャップ集め」を実施した。田原JCが昨年から市内の全小中学校に協力依頼し、行っている活動である。浜に落ちているペットボトルの数は半端ではないことは活動を始めて承知だったが、サークルだけでは後処理の問題もあり、踏み切れないでいた。

 田原JCの活動に協力をするということで、集めたキャップは隊員のいる学校に持っていくことにした。実数は491だったが、あとで回収されたゴミの様子を見に行くとそこにペットボトルが入った袋が置いてあるのをいくつか見つけた。連絡不足で、そのままゴミに捨てられてしまったのである。きっとそれらを集めれば、600を超えていたに違いない。

 人数が多いとはいえ、わずか1時間足らずの活動である。どれだ
けペットボトルが多いかわかる。同じように、スタミ
ナドリンクの
ビンも多い。なんとかならないだろうか。
 
ゴミは、農協牛乳のコンテナや家庭で使うカゴ、一升瓶、台風の時に運ばれただろう船の破片、大きなスポンジ、プランター、それから、スキーの金具の部分、冷蔵庫のフタもあった。家庭用品の多さも相変わらずである。

 

参加者数   255名
           
亀の子隊員  16名
           
ゴミの重量 530KG

 

 

5月23日(日) 本年度第1回目の「海の環境を学ぶ会」 を実施。「名鉄フェリーに乗ってスナメリを探そう」ということだったが、残念ながら天候に恵まれず、見つけることは出来なかった。
 それ
でも受付で「ぼく初めて船に乗る」とうれしそうに言った子や
上からの景色を写真に撮っている子など、子供たちは楽しんだよう
である。

          参加者は34名。

 
24nohama * 活動記録 * 22:55 * comments(1) * trackbacks(0)

コメント

これはじめてみました。すごいですね。次回の活動もがんばってください。僕もがんばります。
Comment by 亀の子隊員A,H @ 2010/07/30 10:17 AM
コメントする









トラックバック

このページの先頭へ